質問回答【仕事がつらい新卒必見】非日常の毎日から「日常」をちゃんと取り戻すことがとっても大事だよ 仕事がつらい新卒2年目の方から質問をいただきました。新卒入社は「非日常」が自分にとって日常になるまではつらい時期が続きます。非日常がいつまで経っても日常にならない場合にはどうすればいいのかをつらつら書きました。 2022.05.05質問回答
質問回答「常識・普通」を理解する/しないより、理解できなくても否定しないのが大事…という話 常識や普通という言葉はあまりにも自然に用いられますが、実際には自分の持つ常識や普通が通用する場面はそう多くありません。なのにどうして私たちは常識・普通にこだわるのかをいただいたご質問を通じて考えてみます。 2022.05.05質問回答
心理職の働き方カウンセラーが「人を助けたい」と思うのは間違いか?【臨床心理士・公認心理師の立場から】 カウンセラーは「人を助けたい」という気持ちでなると危険なのか?そんな質問をいただきました。私はスタート時の気持ちは「助けたい」でいいけれど、続けるためにはそれだけでは危険だと思っています。 2021.11.20心理職の働き方知識・技術質問回答
質問回答【カウンセリングへのギモン】クライエントの服装・容姿を見る?体調不良にどう対応する? カウンセラーについて「クライエントの服装・容姿を見ているのか」「カウンセリング中にクライエントが過呼吸ぎみになったらどう対応するか」という2つのギモンをいただきました。カウンセリング中のカウンセラーがクライエントの身体とどう向き合うかお話しします。 2021.07.03質問回答
質問回答他者が主役の人生を生きるのは辛い!生殺与奪の権を他人に握らせるな 楽しいことを楽しめない、自分の存在意義が分からず辛いという方からご質問いただきました。これらは他者が主役の人生を生きているからなのではないかと思います。今回は他者の人生を生きるのが辛い方へ「自分の人生を取り戻そう」と伝えるお話です。 2021.06.15質問回答
SCの心構えスクールカウンセラーの親面接で心掛けていること スクールカウンセラーの親面談がうまくいかない方からご質問をいただきました。今回は筆者がスクールカウンセラーとして親面談で心掛けている「保護者に寄り添うこと」「保護者の心を見つめること」「保護者の感情を見てから助言すること」の3つについて解説します。 2021.06.13SCの心構えスクールカウンセラー質問回答